SIGHTSEEING

おすすめの観光地をセレクト!

京都ブライダルフォトワークスの人気フォトウェディングのスポットインクライン

2020.06.03

LINE_ALBUM_23060319.jpg

京都で結婚式の前撮り、結婚式を挙げない方へのフォトウェディングなどの結婚写真のサービスを行っている京都ブライダルフォトワークスです。

今回は、京都ブライダルフォトワークスで人気のロケーションフォトスポットである京都市蹴上にあるインクラインの説明です。

京都インクライン(Kyoto Incline)は、日本の京都市に存在する坂道です。この坂道は、江戸時代から存在しており、京都市内の交通を支える重要な役割を果たしてきました。

京都インクラインは、元々は馬車や人力車の交通手段として使用されていました。当時の京都は坂道が多く、車両の輸送には多大な労力を要しました。そこで、坂道を効率的に上り下りするための仕組みとして、インクライン(傾斜路)が設置されました。

初めて設置された京都インクラインは、1895年(明治28年)に開業した東山インクラインでした。東山インクラインは、京都市内の東山地区に位置し、東山の名所である清水寺や祇園などへのアクセスを改善するために建設されました。このインクラインは、専用のケーブルや機械を利用して、車両を坂道を上り下りさせる仕組みでした。

その後、京都市内には他の地域でもインクラインが次々と建設されました。たとえば、西山インクラインや北野インクラインなどがあります。これらのインクラインは、観光地や市街地の交通網を補完し、市民や観光客の利便性を向上させる役割を果たしました。

しかし、時代の変化とともに、自動車の普及や公共交通機関の充実などにより、インクラインの需要は次第に低下していきました。そのため、いくつかのインクラインは廃止され、現在では稼働しているインクラインも限られています。

現在、京都市内で最も有名なインクラインは、東山インクラインです。清水寺へのアクセス手段として利用され、観光客にも人気があります。また、その他の地域にも一部のインクラインが残っていますが、その数は限られています。

京都インクラインは、京都の歴史的な景観や交通文化の一部として、多くの人々に親しまれてきました。今でもその一部が保存され、京都の風景に特別な雰囲気を与えています。

  1. 東山インクライン(Higashiyama Incline): 東山インクラインは、京都市東山区に位置しています。1895年に開業し、清水寺や八坂神社、祇園などの観光地へのアクセスを容易にするために建設されました。東山インクラインは、水力を利用したケーブルカー方式で運営されており、坂道を上り下りすることができます。現在でも、多くの観光客に利用されています。

  2. 西山インクライン(Nishiyama Incline): 西山インクラインは、京都市右京区に位置しています。1912年に開業し、嵐山の観光地や温泉地へのアクセスを便利にするために建設されました。西山インクラインも水力を利用したケーブルカー方式で運営され、美しい自然環境を楽しみながら坂道を上り下りすることができます。

  3. 北野インクライン(Kitano Incline): 北野インクラインは、京都市上京区に位置しています。1911年に開業し、北野天満宮や鞍馬寺などへのアクセスを向上させるために建設されました。北野インクラインも水力を利用したケーブルカー方式で運営され、歴史的な名所への訪問者に利用されています。

これらのインクラインは、当初は観光地へのアクセスを容易にするために建設されましたが、次第に地元の人々にも利用されるようになりました。特に、急勾配の坂道や狭い道路が多い京都では、インクラインが重要な交通手段として機能してきました。

しかし、自動車の普及や公共交通機関の発展により、インクラインの需要は減少しました。一部のインクラインは廃止され、現在でも稼働しているインクラインも一部に限られています。ただし、京都の風景や文化の一部として、インクラインは大切に保存・維持されており、観光客にとって魅力的な観光スポットの一つとなっています。

インクラインでのフォトウェディングや前撮りをお考えの方は、京都ブライダルフォトワークスまでお問い合わせください。

CONTACT

おふたりの特別な瞬間をカタチに