SIGHTSEEING

おすすめの観光地をセレクト!

神と食のふるさと「海の京都」感動と特別との出会い!

2021.02.20

京都の美しいロケーションを活かしたフォトウェディングと結婚前撮り専門店、京都ブライダルフォトワークスがおすすめする京都の人気観光スポット紹介。

海の京都って?

日本海んい面する京都府北部エリアの7市町(宮津市、京丹後市、舞鶴市、福知山市、綾部市、伊根町、与謝野町)で構成している「海の京都」。京都市内の観光とひと味もふた味も違うこのエリアの魅力は、日本三景の「天橋立」や「伊根の舟屋群」などここでしか見ることのできない風景や新鮮な海の幸などのグルメです。海の京都でしか味わえない者、感じられないものに出会ってください。京都府の隠れたスポットを探してみませんか?

脈々といきづく「和の源流」をめぐる旅

古来、大陸から文化の玄関口として、京の都へ多くの食材や人材を供給してきた「海の京都」は、製鉄やガラス・水晶の加工を行うなど、優れたものづくりの場所でもありました。今でも脈々と技術は受け継がれ、丹後ちりめんや舞鶴市の赤レンが倉庫、伊根の舟屋群など海の京都のあちこちで伝統や歴史を感じることができます。

宮津市

宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔てる全長3.6キロメートルにおよぶ天橋立がある宮津市。日本三景の一つであり、海の京都最大の観光地です。

[智恩寺]
この地で暴れていた悪龍を鎮めるため中国から智恩第一の仏様が招請されたこの智恩寺は、智恵を授かる文殊さんとして有名で、受験や資格試験などの際には受験生やその家族らで賑わいます。

[元伊勢籠神社]
伊勢神宮に奉られる天照大神、豊受大神がこの地から伊勢に移されたという故事から元伊勢と呼ばれる古社。その歴史はたいへん古く、本殿正面には伊勢神宮と籠神社にしかまつることが許されていない五色の座玉が輝いています。

京丹後市

壮大な景観が美しい海岸線や鳴砂、リゾート感満載のビーチなど日帰り観光では物足りない京丹後市。ビーチから眺める夕日は見る者を魅了します。

[温泉]
京都府内最多の約40の源泉を持つ温泉のまち。火山活動や断層の影響により、様々な温泉を楽しめます。

[旅館]
温泉で有名な京丹後市には旅館も多数存在します。温泉と海の幸を存分に楽しんでみてはいかがですか?

舞鶴市

日本海の若狭湾に面し、現在は京都舞鶴湾が海の玄関口として、多くのクルーズ船や海外からの物資や製品を受け入れています。

[道の駅 舞鶴湾とれとれセンター]
日本海側最大級の海鮮市場を持つ、道の駅。京都府随一の水揚げを誇る京都府漁船舞鶴魚市場の鮮魚仲買人が出店しているため、品揃え、新鮮さは抜群!もちろんその場で調理してもらい食べることもできます。

[舞鶴引場記念館]
第二次世界大戦後の引き揚げやシベリア抑留の史実などを後世に継承し、平和の尊さや戦争の歴史を広く発信しています。

福知山市

明智光秀が築城した福知山城を有する福知山市は「スイーツのまち」「肉のまち」として取り組みを行っています。「触れてみてはじめて気づく、いがいなステキに出会えるまち」です。

[御霊神社]
福知山の領主として善政をしいた戦国武将・明智光秀をまつる神社。直筆の書状などの古文書をはじめ、光秀に関わる貴重な品が納められています。

[天岩戸神社]
何でこんな所に?と言いたくなるような岩場に天岩戸神社の拝殿は建っています。鎖を握って岩の斜面を上ってお詣りするようになっています。近くの遥拝所で手を合わすこともできます。

[元伊勢神社]
「元伊勢外宮豊受大神社」と「元伊勢内宮皇大神社」があります。全国で3つしか例のない「黒木の鳥居」があります。

綾部市

グンゼ発祥の地でかつて蚕都として栄えた綾部市。現在は、豊かな里山を活かし、古民家を再生した農家民宿などが多くあり、日本の原風景を味わうことができます。

[あやべ温泉]
ヒノキ材をふんだんに使用し、木の香りが漂う中で山々の眺望とともに温泉が楽しめます。レストランでは、上林鶏をはじめ地場食材をふんだんに使ったお料理が味わえます。

[黒谷和紙]
京都府指定無形文化財である黒谷和紙は、今から800年前、綾部市黒谷町へ逃れた平家の落武者が子孫へ残す仕事として始めたと伝えられています。黒谷和紙会館では、資料展示や和紙工芸品の販売コーナーがあるほか、和紙の手すき体験もできます。

[綾部トレイル]
代表コースである「君尾山ルート」は、あやべ温泉からスタートし、鎌倉時代に建立された京都府北部唯一の国宝建造物「光明寺仁王門」をくぐります。さらに、光明寺の奥に広がるモミの巨樹群を体感し、その先に持つ樹齢2000年とも言われる全国4位の巨木で京都府天然記念物の「幻の大トチ」へと到達します。他にも、古屋、頭巾山、鳥垣、弥仙山など、魅力的なルートが徐々に整備されつつあります。登山系人気アプリ「YAMAP」でもルートの確認ができます。

伊根町

言わずと知れた漁師町。舟屋を見ながら伊根町で捕れた海鮮を食べることができます。ここでしかできない経験、ここにしかない景色が伊根町にはあります。

[浦嶋神社]
伊根町から経ヶ岬へ行く途中に、浦島太郎の物語の舞台となったあ浦嶋神社があります。日本最古といわれる浦島太郎物語が細かく描かれた浦嶋明神縁起(国指定重要文化財)や室町時代に作られたとされる玉手箱などがあります。

[海上タクシー]
漁師達が自身の船で、舟屋の歴史や漁師まちの文化などを説明しながら遊覧する海上タクシー。伊根湾の船が接岸できるところなら、どこからでも乗船することができるので、街並み散策と組み合わせて利用することができます。

[道の駅 舟屋の里伊根]
230軒の舟屋が立ち並ぶ伊根湾が一望できる高台に位置する道の駅。飲食店3店舗と土産物店があります。大型定置網漁を操業している水産会社による土産物店では、旬の魚の干物やさばのへしこなども販売しています。

与謝野町

高級絹織物「丹後ちりめん」の繁栄を伝える「ちりめん街道」、鬼退治伝説が残る美しい大江山など、文化と自然が息づく与謝野町。大内峠一字観公園から見る天橋立は、歌人「与謝野晶子」が歌に残すほどの眺望です。

[旧尾藤家住宅]
旧尾藤家住宅は、江戸時代末期に再建された生糸ちりめんん商家です。明治時代から大正時代にかけて増築していますが、昭和初期には二階洋館を増築し、和洋折衷の造りとなっています。昭和初期には珍しい建築として注目されています。

[加悦双峰公園]
標高500m、大江山の登山口に位置する公園。最高峰まで気軽にトレッキングが楽しめるほか、キャンプ場が整備されており、満天の星空と朝焼け、雲海を楽しむことができます。

[阿蘇シーサイドパーク]
天橋立を横一文字に見渡せる新たなビューポイント。芝生広場ゾーンやアスレチック施設などが整備され、子どもから大人まで楽しめます。

CONTACT

おふたりの特別な瞬間をカタチに