SIGHTSEEING

おすすめの観光地をセレクト!

京都亀岡 明智光秀ゆかりの地

2021.02.23

京都の美しいロケーションを活かしたフォトウエディングと前撮り専門店、京都ブライダルフォトワークスがおすすめする京都の人気観光スポット情報

明智光秀本能寺の道ハイキングコース

[明智越]
愛宕山へ登るルートを明智光秀が本能寺へ向かう際に通ったとの説もあるが、一般的には愛宕山へ参詣するために通ったことから、この名が付いたとされている。入り口は保津城跡でもある。

[唐櫃越]
明智光秀が本能寺へ寄せた際、この山を行軍したとされる。「惟任越」と言ったのが訛って「からうと」となったと伝わる。入り口は山本城跡でもある。

[老ノ坂峠]
明智光秀が本能寺の変へ向かう際、明智越えや唐櫃越ではなく、丹波国と山城の国の国境付近にあるこの老ノ坂を通ったという説もある。

城下町散歩コース

歴史に理解を深める
[亀岡市文化資料館]
亀岡に残る縄文時代から現代にかけての歴史・文化に加え、これまでの亀岡のあゆみについて、資料を展示・公開しています。

本能寺の変 出陣の地
[丹波亀山城跡]
丹波進攻の拠点として、明智光秀が築城し、本能寺の変のさいはこの地から出陣したとされています。

丹波亀山城の外堀
[古世親水公園]
古世親水公園は、丹波亀山城の外堀跡であり、豊富な水が湧き出ることから、地域の生活に欠かせない憩いの場となっています。

亡き信長のために
[聖隣寺]
本能寺の変によって障害を終えた織田信長を偲ぶための供養塔が建っています。

今も残る城下町の風景
[丹波亀山城下町並]
天正8年に明智光秀が丹波亀山城の城下町として本格的に整備。京格子や虫籠窓など当時の風景と紺屋町や呉服店、塩屋町といった城下町の名称が今も残り、町屋文化が息づきます。

丹波亀山城の堀
[南郷公園]
南郷池は、丹波亀山城の堀跡です。現在は「亀岡光秀まつり」など、多くのイベントが催される公園となっており、春は桜の名所としても人気があります。

丹波亀山城大手門があった地
[形原神社]
かつて丹波亀山城にあった5箇所の入り口の一つであり、大手門跡に建っています。

城下町エリアに訪れたら味わいたい
「おすすめグルメをご紹介」

明智光秀が築いた丹波亀山城。現在も残されている城下町で風情あふれる散策を楽しんだ後は、光秀ゆかりのメニューなど、お腹もしっかり満たしたい。亀岡のおすすめグルメ情報をチェック!

見た目も麗しい椀に盛られた会席
[京料理・仕出し 八百捨]
名物の大名椀弁当は、会席料理の味わいが大きな椀に詰め込まれた一品。江戸時代から亀岡の地で旅籠を営みはじめ、130年前からは八百屋、現在は京料理店として、長くこの地を支えてきた名店の一つである。

滋味あふれる一品を 由緒あるお屋敷で
[へき亭]
存在感のある門構えに時代を感じさせる調度品、300年前に建てられたという武家屋敷に身を置けば、タイムスリップしたような気分に。武将めしなど、素材の味を活かした料理を堪能することができる。

穏やかな雰囲気の中でリラックスタイムを
[simpatica LIMONE]
オーナー夫婦のセンスが光る素敵な店内で、ボリュームたっぷりのオムライスやカレーを楽しめる。デザートと飲み物が付いたお得なランチBコースがおすすめ。雑貨コーナーもあり、つい長居したくなる心地よさ。

季節の移ろいを表現 心に残る京料理
[がんこ 京都亀岡 楽々荘]
1997年に国の登録有形文化財に指定されたレンガ造りの洋館や、書院造りの屋敷で贅沢なひと時を過ごすことができる。鮎や松茸といった四季折々の食材に加え、亀岡牛など地元の美味も登場。光秀愛妻御膳など。

老舗の料亭に伝わる伝統の味わい
[玉川楼]
創業140年、婚礼や宴席で利用されることが多い老舗の料亭。伝統の味を100年以上受け継いでいるという、名代名物すっぽん鍋はまさにこちらならではの逸品。旬素材を使って仕上げる、会席風なごみ御膳。

美味しさの源は、素材へのこだわり
[お料理 池佳]
天然モノの鮮魚や地元産の野菜など、素材をしっかりと吟味する割烹。夜のみ提供される池佳御膳はお値打ち。さらにランチタイムには、歌あり、笑いあり、涙ありの大衆演劇観覧付きのランチショーも開催。

老若男女問わず人気 みんなが集まる場所
[京都ダイコクバーガー]
真っ黒の外観が目を引く一軒家。店内は地元の人たちで賑わいをみせる。こちらで食べたいのは、米粉バンズを使用したビッグサイズのダイコクバーガー。パンケーキやアイスなどもあり、カフェ利用にもぴったり。

CONTACT

おふたりの特別な瞬間をカタチに