SIGHTSEEING

おすすめの観光地をセレクト!

京都向日市ミステリーさんぽ

2021.03.10

京都で和装ロケーションフォトウェディングやドレスロケーションフォトウェディングが人気の京都ブライダルフォトワークスが京都の観光スポットをご紹介します。

幻の歩いて巡る古都

その栄華、わずか10年の都、長岡京をはじめ、向日市に数多く残る歴史の遺物の謎にふれる旅へ出かけよう。散策の途中に立ち寄りたいグルメ情報もお忘れなく!

古代ロマンを求めて都の名残を感じた
[長岡宮跡]
桓武天皇が政治を行なった大極殿跡をはじめ、朝堂院跡や裏内郭築地回路跡など、当時の様子がわかる史跡が向日市のあちこちに点在している。

[大極殿跡]
桓武天皇が政務に臨んだ場所・大極殿。昭和39年に国史跡となり、柱が復元されている。

[朝堂院跡・朝堂院公園]
現在の国会議事堂の役割を担っていた場所。東西4つずつ、計8堂の建物が立っていたのだそう。

古墳時代の謎をとく
[史跡乙訓古墳群]
乙訓地域に所在する古墳時代の古墳群の総称。首長級の古墳が37基発見されている。平成28年には、特に状態のよかっった11基が国の史跡に指定された。

[物集車塚古墳]
全長46m、高さ約8mの前方後円墳。畿内型の横穴式石室といわれる埋蔵部分が、よい状態で残っているため、毎年春に内部の一般公開がされる。

[元稲荷古墳]
勝山公園内にある全長約94mの前方後円墳。埴輪の原型である特殊器台形埴輪・壺形土器の出土によって3世紀の古墳といわれる。

[寺戸大塚古墳]
4世紀前半の前方後円墳で、竹林公園へと続く雑木林部分に後円部がある。前方部、後円部に一室ずつ埋蔵施設がある。

[五塚原古墳]
はり湖池の西側山頂にある前方後円墳。全長約91m。元稲荷古墳より古いともいわれ、古墳時代最初期の築造と推定される。

町の人と歩んできた歴史ある神社
[向日神社]
養老2年創建の神社で、国の重要文化財に指定されている本殿は室町時代の建築。一年を通して多彩な祭事を行っており、多くの人々で賑わう。

[向日市文化資料館]
長岡宮跡に関する展示や、向日市の歴史が分かる資料館。常設展のほか、企画展なども行う。

情緒あふれる昔のメインストリート
[西国街道]
京都の東寺口から摂津西宮へと通じる街道で、古くから主要幹線道路として親しまれてきた。街道沿いには史跡や石造物などが残る。

築170年歴史ある邸宅
[中小路家住宅]
西国街道沿いにある、江戸時代中期頃から続く旧家。向日市初の国登録有形文化財で、長屋門を入って主屋や離れ、穀蔵など見所が多い。喫茶利用で見学可能。

立ち寄りグルメ

[三番屋 西向日駅前店]
自然派の佃煮屋。名物の竹の子山椒煮は、素材な風味でご飯のお供におすすめ。前日までに要予約。他にしめじ煮や味噌煮など。

[Books & Cafe Wonderland]
児童書の専門店。常設のギャラリーとカフェでゆったり過ごせる。

[京料理・寿司・仕出し 矢尾卯]
創業120有余年の京料理店。四季折々の旬が味わえる。春限定の筍会席。

[京料理 魚久]
昭和21年創業の仕出しを中心とした京料理の店。幕の内や会席膳など予算に応じて対応。

CONTACT

おふたりの特別な瞬間をカタチに