SIGHTSEEING

おすすめの観光地をセレクト!

京都加茂エリアの仏像めぐり

2021.05.03

京都ブライダルフォトワークスがおすすめするお得な京都観光情報!!

便利な巡り方

加茂エリアの仏像鑑賞を効率よく巡るには、まずは、加茂駅を目指すのが便利!加茂駅は、コミュネティバスの発着点となっているので、バス、または、加茂駅近くの木津川市観光協会前にあるカーシェアを利用し、車窓風景を楽しみながら巡りましょう!

加茂駅に発着するかもバス各線を利用すれば、歩く距離を短縮できる!

[海住山寺]
天平7年、聖武天皇により、東大寺の良弁僧正が開創したと伝えられている。日本遺産「日本茶800年の歴史散歩」の構成文化財。

[岩船寺]
天平元年、聖武天皇が行基に命じて阿弥陀堂を建立したのが始まり。浄瑠璃寺とともに、四季折々の花が咲き誇る「花の寺」でもある。

[浄瑠璃寺]
一連の構想のもとに、池を挟んで東に薬師如来、西に阿弥陀如来を配置することで、境内全体で、極楽浄土を表現しており、平安時代の「この世」と「あの世」の世界観を現在に見ることができる。

[西明寺]
台座とも当初のものを残している。胎内の銘文から永承2年9月造立と判明した。

[現光寺]
珍しい坐った形の十一面観音像で、引き締まった細身の体は胸腹部のくびれを強調し、着衣には動感のある衣文を配している。若々しい青年のような顔立ちで、慶派仏師による天平復古調的傾向を示している。

[旧橙明寺]

[高田寺]
保安の年号と、藤原実方の歌が台座裏に墨書されている。頭・体の比率が整い、洗練されたゆったりと坐す姿が、12世期の典型的作風を示す。

周辺のおすすめお立ち寄りスポット

[恭仁宮跡]
聖武天皇が天平12年に平城京から還都した都の跡地。都としての期間は5年と短いが、歴史上極めて重要な時期であったといえる。

[くにのみや学習館]
恭仁宮の再現DVDの上映や、発掘調査などにより出土した瓦・土器等の展示を行っている。恭仁宮の当時の状況について、思いをはせることができる。

[相楽]
モーニング・ランチ、夜は居酒屋でオープンしているお店。定食はボリューム満点で食べ応えあり。テイクアウトもやっています。

[小間安老舗]
創業百年以上の歴史を持つ和菓子店。たくさんの和菓子があり、どれも手作りの味わい深さがある。

[あしびの店]
浄瑠璃寺参道にあり、山菜料理やとろろそば、精進料理などの郷土料理を楽しめる。特にとろろそばが口コミで人気!お店にあるお庭に癒される。

[塔尾茶屋]
浄瑠璃寺の参道にある。とろろや山菜たっぷりのメニューもおすすめ!お米と野菜は自家製産というこだわりよう。ひやしあめでほっと一息!

[カフェ瑠璃]
本物の蓄音器があり、レコードがたくさん。店内にはクラシック音楽があふれる、趣のある穏やかな空間。自家栽培コーヒーや手作りピザが一押しのカフェ。

[吊り店]
当尾エリアで見かける無人販売の露店。色とりどりの地場野菜や漬物が吊り下げられ、見て、買って、楽しめます。全国にある吊り店の元祖だと言われています。

[山城大福店]
恭仁の京はお茶処 お土産に産地ならではの美味しい宇治茶はいかがですか。こだわりの美味しいお煎茶・ほうじ茶・お茶のティーバック。お湯出し・水出しでお楽しみ下さい。

[かずキッチン]
加茂駅周辺のとんかつ・串かつのお店。ランチでもディナーでも、アットホームな店内でサックサクのカツを!人気はヒレカツ定食、ミックスかつ定食。

[かもめの台所]
モーニングやランチも楽しめます。放置竹林整備に取り組み、ランチの食器は全て竹製。筍おやきや筍するめ等、オリジナル食品も開発。

[ふるさと案内・かも]
瓶原や当尾、大仏鉄道など、加茂の自然・歴史の魅力を伝えるガイド団体。加茂100%満喫するなら、地元のガイドにぜひご予約を。

京都ブライダルフォトワークスの観光お役立ち情報はいかがでしたか?

京都ブライダルフォトワークスは、京都の人気ロケーションフォトスポットで、フォトウェディングや結婚写真、結婚式の前撮り写真を専門に取り扱うお得なでリーズナブルなウェディングショップです。
京都でのフォトウェディングや前撮りをお考えのカップルの方は、是非京都ブライダルフォトワークスまでご連絡ください。

CONTACT

おふたりの特別な瞬間をカタチに